東日本大震災から8年半が過ぎましたが、今年も局地的大雨による洪水・土砂崩れなどの災害が発生しており、日頃からの地域の防災訓練等による備えが大切であります。
今年も下記の通り、令和元年度柳生南町内会防災訓練を実施いたします。ぜひ多くの皆様方のご参加をお待ちしております。
出欠については、各班の班長さんがお伺いし取りまとめます。炊き出しは柳生産の美味しい新米でおにぎりを作ります。
記
実施日時 : 令和元年10月6日(日)10時~13時(雨天の場合は中止)
※雨天の場合は7時に担当副会長より各区長→班長→参加者へ電話連絡あり。
なお、町内会広報車で巡回広報も行う。
訓練内容 :1)10:00 地震発生
2)10:15 班又は区指定の一時避難所集合
3)10:30 四丁目公園避難所集合
4)10:35 全員本部前集合(挨拶、訓練種目説明)
5)10:45 訓練開始
6)12:00 訓練終了
7)12:05 全員本部前集合
8)12:10 炊き出し試食
9)12:50 後片付け開始
2019年09月28日
柳生南防災訓練のお知らせ
posted by K.H at 18:50| お知らせ
|
